大腸憩室炎で入院

スポンサーリンク
大腸憩室炎で入院

【大腸憩室炎入院9日目】やっと退院!昼食からラーメンを食べ日常生活を取り戻す

3:30に目が覚め、4時過ぎまでうとうとし、6時前半に起床。点滴を外してもやっぱり寝れないらしい。 朝早く担当医を挨拶をする。二度とここには戻るまいと胸に誓う。 動画編集などして7:50ごろ朝食。これも最後の病院食だ、と思うと...
大腸憩室炎で入院

【大腸憩室炎入院8日目】今日から3食食べられる!明日退院で気楽な1日

0時台に目覚めて、4時台に起きるのはここ一週間変わらず。朝6時台から点滴と採血など。 せっかくの早起きなので、シャワーの予約券を一番乗りで取りに行く。点滴が外れてからシャワー浴びたかったけど、今日外してもらうのは無理そうか。食事がと...
大腸憩室炎で入院

【大腸憩室炎入院7日目】今日の昼から流動食解禁!食べられることの幸せを人生で一番感じた日

朝4時くらいから、うとうとして横になるものの、いつも通り眠れず。朝6時の点滴交換で強制起床。 7:30に担当医が部屋へやって来て、予定通り水曜日(3日後)退院で進めるとのこと。しかし朝早く、夜遅くで医者も大変だな・・と毎回訪問の時間...
大腸憩室炎で入院

【大腸憩室炎入院6日目】休日なので今日もやることなき一日

日が変わる0時あたりに目が覚め、4:30に目が覚める。眠れないのは当たり前になってきた。ベットが寝にくいのかなとも思ったけど、やはりり深夜に看護師さんが入ってくる気配が気になってしょうがないのだ。こればかりは仕方なし。 外を見ると、...
大腸憩室炎で入院

【大腸憩室炎入院5日目】血液検査は異常なし!やっと退院の目処が立ち始めた!

今日も朝4時台に目が覚めて、頭は疲れているけど眠れず。今日は土曜日の休日なので、リモート対応もなくやることなし。 4時台に大量排尿。5時台に一度排便。6時前半に看護師さんがきて、寝起きの採血。 朝6時の採血は今までで一番痛かっ...
大腸憩室炎で入院

【大腸憩室炎入院4日目】肝臓の超音波検査以外、何もすることのない一日。食べれないからグルメ動画をむさぼり観る

またしても4:30に目覚め、眠気でうとうとしながらトイレに行ったり、うたた寝をして6:50に体を起こす。かなり寝不足感があり、頭がぼーっとする。 右下腹部の痛みはほぼなくなった。強いて言うなら、違和感が少しある程度。押してもあの痛さ...
大腸憩室炎で入院

【大腸憩室炎入院3日目】安くて狭い個室に移動。こっちの方がコンパクトで快適だ!

朝起床5時。というかまたほとんど眠れなかった。0時台には目が覚めて、うたた寝して、朝4時~5時には起きる生活。朝6時から点滴の交換がきたりするので、一度目を覚ますと気になって眠れない。 朝から排便少々。絶食していてもまだ出るものなん...
大腸憩室炎で入院

【大腸憩室炎入院2日目】絶食は思ったほどきつくない、寝不足でも眠れないのが一番のストレス

昨晩は看護師さんの点滴チェックが気になって、1時間くらいしか眠れなかった。朝からPCをWi-Fiに繋いで、会社のメールチェックなどして過ごす。 昨晩はずっと起きていたので、ネットで同じ大腸憩室炎で入院した方のブログを読んでいた。みな...
大腸憩室炎で入院

【大腸憩室炎入院1日目】大学病院で精密検査をしたら予想通り緊急入院!

朝早めに起きて、3日程度の下着をまとめ、iphoneなどのコードもまとめておく。ネットで色々と検索していたら、入院の可能性も高いと思い、一応準備をしておく。もし入院となった時は、これを妻に持ってきてもらおう。 とりあえず会社に行く時...
大腸憩室炎で入院

【大腸憩室炎】内科へ診療に行くも原因分からず。会社へ残処理、業務引継ぎに向かう

月曜日、朝一番で通勤前にかかりつけの内科へ向かった。健康診断で尿酸値、コレステロール、γGTPが高いと言われ、この病院へ定期的に通っている。1ヶ月に一度、尿酸値を下げる薬を処方してもらっているのだ。 受付の前に37.5℃以上の発熱が...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました